P. Kewensisについて
稲穂 徳人
以前、JCPS情報誌NO4で服部氏の記事の文中に「P.Kewensis(moranensis rosei ×caudata "Superba"?)の国内で普及しているものは本物ではない」という記述があり、割と以前からこの種を栽培してきた私はある種のショックを受けた。
A 英国・キューガーデン由来のもの(らしい、、、とH氏)
夏葉は@より若干、丸いような気もするが,ほとんど変わらない。ただこちらのほうは株の付け根が僅かに赤っぽくなる。分譲してくださった方によると、若干銅色がかかるというが、今年はずっと黄緑色であった。
成長は普通程度。親株は上記のタイプとほぼ同じくらいになったが、若干暑がるようだ。
冬葉はやや被針状であまり肉厚ではない。
B 英国・マーストンエキゾチック由来のもの
かなり丸みが強く、幼苗だが形はP.caudata "Superba" に似ている。また小苗でも若干色が着いており、薄く赤茶色っぽくなっている。
@とAは写真をベテランの方に見てもらってもほとんど差異は認められず、最終判定は花を確認してみないと何ともいえないそうだが、ほぼ同一のものではないかとの事だ。また在来のものはP.moranensis Fraser Beautだろうというのが共通の見解であった。JCPS情報誌NO4 の写真を見ているとP.Kewensis の花とあまりにも酷似しているのが分かるであろう。花アルバムのものも真正種ではない。
Bは服部氏に確認を求めたところ、どうやらこれこそ本物のP.Kewensis らしい?との事であった。ただ現物を見た わけでもなく、入手先と入手したときの状態を見ての確認なので、今のところは断定はしかねる状態だ。今後の成 長を待って改めて報告したい。なお、マーストンはかなりの栽培家が利用している大手で、ひょっとするといくらかは入っているのかも知れないが、実状は不明である。