食虫植物探索会・集会レポート

食虫植物探索会・集会レポート

間渕通昭

 関西食虫植物の集い(第3回、探索会としては第2回)は2/1(日)大東市市民会館で催されました。
今回は、昨年南アフリカ自生地探索に行って来られた宮本氏(大阪)がホストとなり、南アフリカビデオ上演、写真紹介、採集品展示と盛り沢山でまさに「ドロセラ特集」でした。さて、定刻の1時に会場の和室に上がると宮本さんが忙しく展示品を並べておられます。和室の机に沢山の鉢のドロセラ。何か妙な雰囲気ですが、遙か南アフリカからやってきた。
その珍奇な形に注目、挨拶もそこそこに種類の説明、植え付け方はどうの、日本でのご機嫌はどうの、と質問と解説が繰り返されます。実は私間渕(京都)と静岡から遠来の稲穂氏はちょうど1週間前の研究会新年会で、その一部(宮本氏から田辺氏、森本氏への委託栽培品)を目にしているのですが、「現地ではなぁ、アフィニスはこれよりもう一回り大きいんや」とまさに見てきた人の解説を聞いていると、先週に劣らぬ興奮がわき起こってきます。ようやく落ち着いたところでビデオ上演と相成りました。ビデオの映像でも伝わらぬ興奮の部分を宮本さんご自身が弁士となって伝えてくれるのですから関西から東京にでるのにもあくせくしている者にとっては大変虫のいい贅沢な企画です。この日のために集められてきた数々の出版物の写真と見比べながら「これ何かな?」「U. capensisと違う?」「そうかな..ああそうや!」「これはD. cuneifoliaかな?」「うーん、形とか花はドイツの植物園で見てきたやつと似てるけど、大きさがちょっと小さいかなぁ」と賑やかなこと。D. cistifloraにも、桃、白、紫花と色々あり他にも白から中心にかけて桃色になる美しい花のものや細葉の系統やら変異の多さはD. capensis以上で、今後もっと普及して多くの人に楽しんでもらいたい種です。また、珍品の部類に入る
D. hilaris, D. madagascariensisも実は数系統あるというのも驚きでした。 そして、生品の展示。本邦初公開というものが目白押しです。D. affinis等も関西の公の場では初のお目見えです。こういった珍品がドラえもんアイスクリームの容器やペットボトルの鉢に植えられているアンバランスが妙に微笑ましく感じられます。かつて多くのドロセラ類は地上部に比べ根が貧弱であることから浅鉢に植えられることが多かったのですが、南アフリカ産など根の発達するものは縦長の鉢に根がまっすぐ伸びるように植えるやり方が定着しつつあります。勿論流行のRTという縦長ポット鉢はそれに適ったものなのですが、身の回りの廃物の利用で何とかなるというわけです。それにしてもD. subhirtellaの黄色い花、ドロソフィルム、ヘリアンフォラの大株が隅に押しやられてしまうとはなんたること!サラセニアもオフシーズンとも重なり、サラセニアのサの字もでないといったありさまでした。また稲穂さんの先週の研究会新年会での超珍品ピンギの美しい開花写真も実物にはかなわなかったようです(実物が目の前にあれば・・残念!!)。
余談ですが、私の生水苔植えのD. hilarisは「自生地はそんな湿ったとこやないよ」と一喝されてしまいました。敢えて言えば、うちでは空中湿度の割には土壌は過湿にしてないところがhilarisのお気に召したのかもしれませんが。他の栽培家の方々いかがですか?  そして最後は恒例の分譲。御大内藤氏(兵庫)の欠席にも関わらず、今回もすごいものが出されました。岸本氏(滋賀)がD. regiaの大株を20余りと壮観でした。他にも色々ありましたが結構デオネアに人気が集まっていました。
 というわけで規定の3時間はあっと言う間に過ぎ、幕となったわけです。今回も参加者は11人と小規模の会でしたが、決して「秘密クラブ」ではありません。結構勝手気ままながら楽しくやっていますので、次回(多分春に京都で)時間に都合がつけばどうぞお気軽にお越し下さい。詳細はこの田辺さんの情報誌で予告される、はずです。

 最後になりましたが、今回のホスト宮本氏はじめ、会を盛り上げて下さった皆様に参加者の一人として心より感謝したいと思います。

【展示品】

宮本
  D. gigazanbiana(flexicaulis?), D. zanbiensis(仮称), D. madagascariensis, D. affinis, D. cistiflora, D. hilarisに類似する不明種(以上南アフリカ採集品) D. subhirtella, Drosophyllum, B. gigantea, D. paradoxa

岸本
  D. regia, D. "Carfolnia Sunset", D. aliciae, D. adelae, Dionaea, N. x Sachiko D. neocaledonica x aliciae, P. ehlersae, P. x Sethos, P. sp.(以上全て分譲も)

間渕
D. cuneifolia var. undulata, D. burkeana, D. hilaris, D. madagascariensis D. glabripesの偽物(neocaledonica系交配種?), D. pauciflora, D. collinciae Heliarnphora heterodoxa x minor

トップ栽培場JCPS案内浜田山集会分譲画像文献自生地南総リンク