5月30日・食虫植物のつどいin京都、成功!

斎藤 央

 去る5月30日(日曜日)の午後1時半から、ほぼ2年ぶりに眠りから覚めた連盟事務局・齋藤のプロデュースで、京都教育文化センター204号室で「食虫植物のつどいin京都」が執り行なわれました。
 齋藤の不手際で食虫植物研究会会誌への告知投稿が間に合わない、食虫植物探索会代表の宮本氏がオーストラリアへ調査旅行へ出発、参加を予定しておられた兵庫フラワーセンターの土居氏や御殿場の稲穂氏が急用で不参加、などなどの困難にもかかわらず、15名の参加がありました。
 参加人数こそ浜田山集会に二歩譲るものの、展示品(詳細別紙)の多彩さは全く遜色を感じさせませんでした。内容も、伊勢菖蒲園からの八重咲きサラセニア、輸入3年目(!)の白花(!!!)のP.vallisneriifolia、P.×紅帝とその逆交配の開花株比較、D.regiaと見まがうような巨体のD.graminifolia、淡紅色の覆輪入りのD.binataなど、どこに出しても恥ずかしくない品々のオンパレードでした。齋藤の怠慢を反映してウトリクラリア類の展示・即売はほぼ絶無でしたが、近年注目が高まっているメキシカンピングィクラや、赤塚・間渕両氏が得意とするドロセラ類の展示の充実ぶりは見事でした。
 午後3時半過ぎからの種苗交換会でも、豪華な品物が目白押しでした。新谷先生が「殖え過ぎて置く場所があらへんから持ってってやぁ」とメキシカンピングィクラを大放出・・・いや、先生のコレクションの規模を思えば「小放出」と言うべきなのでしょうが、量(40鉢はあったでしょうか)・内容(P.laueana CP3やP.moctezumaeの開花株複数(!)を含む)・価格(潰し値としか言いようが無い・・・)ともに日本のメキシカンピングィクラ愛好家の巨星の面目躍如といった感がありました。  4時半過ぎに会場の会議室を引き払い、大半のメンバーは教育文化センター1階にあるレストラン"Shogoin"に平行移動、引き続き6時頃まで食虫談義に花を咲かせた後、解散しました。
最後に、最近とみに活況を呈している東海食虫植物研究会(TCPS)からは赤塚 靖代表を筆頭に4名もの大型代表団を派遣していただいたこと、この場を借りて篤く御礼申し上げます。

展示品一覧(出品者敬称略・五十音順、植物は学名等のアルファベット順)

赤塚 靖 
D.affinis(真正品) D.allantostigma×ericksoniae D.calystos D.dichrosepala D.eneabba D.enodes  D.graminifolia D.omissa D.omissa×occidentalis D.omissa×pulchella D.pulchella D.sp."Gidgeganup"  D.sp.(pygmy type) Drosophyllum lusitanicum

加藤 淳史
 Catopsis berteroniana

木村 栄造
 D.regia P.leptoceras(筒状奇形葉付きの株) P.moctezumae

新谷 明雄
(交換品を含む) Cephalotus follicularis P.agnata×ehlersae"お多福" P.agnata×emarginata  P.×紅帝(P.agnata×laueana CP3) P.cyclosecta P.gypsicola P.hemiepiphytica P.laueana CP3 P.laueana CP3×agnata P.longifolia P.leptoceras P.macroceras P.×Marciano P.moranensis"Caudata"(Marston strain) P.moranensis"Flos-mulionis" P.moranensis"Fraser"Beaut"" P.moranensis"Kewensis" P.moranensis"Kirkbright"×ehlersae P.moranensis"Superba"×"Caudata Hamburg" P.moranensis"Superba"(Niimura strain) P.potosiensis P.rectifolia P.sp."Pico de Orizaba"×agnata P.sp."Sierra Mazatecas"

内藤 弘昭
(交換品を含む) D.binata D.peltata P.heterophylla var.alfredae P.jaumavensis P.leptoceras P.×l'Hautil  P.macrophylla×emarginata P.×Marciano P.moranensis"Rosei"鈴木系"" P.moranensis"春草園系(?=Copenhagen strain)" P.moranensis"Alba" P.moranensis"A" P.rectifolia P.×Tina S.flava S.×hybrida(八重咲き系統)  S.minor S.oreophylla S.psittacina S.purpurea var.purpurea S.purpurea var.venosa S.rubra

星野 鉄雄
 D.falconeri H.heterodoxa

間渕 通昭
 Dionaea muscipula"Akai-Ryu" Dionaea muscipula"Akai-Ryu"×"Royal Red" Dionaea muscipula"Royal Red"×"Akai-Ryu" D.anglica D.×Anterm D.×Antil D.binata D.binata"forma dichotoma Giant(桃覆輪花)"  D.capensis D.curviscapa D.estehansonae D.graomogolensis D.intermedia D.kaieteurensis D.linearis×filiformis  D.madagascariensis var. major D.×Nagamoto D.nidiformis D.obovata D.rotundifolia D.sp."Ceres, South Africa"  D.sp."miyamotoi" S.×Excellence×Formosa S.×Excellence S.×Umlauftiana×leucophylla

山崎 敬介 
P.longifolia P.pumila P.vallisneriifolia

この他、土居・稲穂両氏から多数の分譲苗の提供がありました。この場を借りて篤く御礼申し上げます。   次回開催は10月24日(日曜日)、場所は兵庫県民会館。時間は1時半からです。お問い合わせは星野鉄雄氏まで。

トップ栽培場JCPS案内浜田山集会分譲画像文献自生地南総リンク