国際会議における再会

2002年の初夏、日本中がサッカーワールドカップで盛り上がっている頃、食虫界でも大いに盛り上がるイベントがあった。 ICPS(国際食虫植物研究会)が主催する国際会議が日本で行われるというのだ。国際的に活躍しており、第1回国際会議でも参加している近藤勝彦先生(広島大学教授)が日本での取りまとめ役となったのである。
ここで研究会のメンバーには声がかからなかったのもおかしな話だが、後に共催という形で参画し、寄付金集金などの協力体制が整っていったようである。

参加申込開始と同時に申込金を振り込んで正式に参加申込をした。研究会を除名になった人間がその団体の主催する行事には参加できない であろうが、主催はICPSであり、研究会が共催となったのは私が申し込んだ遥か後の話である。研究会の一部の役員から私の参加について文句をいわれる筋合いは無い。
しかし情報によると私の国際会議の参加について「参加させるな!」という意見があったようだ。これには開いた口がふさがらない。というか笑いが止まらない。彼らは自分達を中心に地球が回っているとでも思っているのだろうか? おかしすぎて酒の肴にもならないレベルである。子供のけんか以下である。脅迫電話の件といい、本当にやることが馬鹿げている。

まあそれは余談ではあるが、国際会議の会場で研究会の役員の方々と再会したのである。別に役員全員を敵に回していたわけではない。一部の役員の方とは私が学生のときからお付き合いのある方もいるし、除名後もメールなどでお付き合いのある方が多いのも事実である。こう書くと「じゃあどうして除名になったの?」と疑問に思う方もいるだろうが、私が除名になったのはほんの一部の反田辺派の人間が企てた悪行なのである。しかしそれを止める事が出来なかった役員会(特に会長)にも大きな責任があると言っていいだろう。しかし過ぎた事を言っても仕方が無い。特に因縁があるわけではない当時の会長や数名の役員と軽く挨拶をした。またホームページやカンパ事件の件については詫びを入れた。これで全てが水に流れるわけではないが、私としては再会し、挨拶が出来てよかったと思っている。
国際会議には反田辺派が数名いたが、私と話をすることは無かった。私を罠にはめていった人間、脅迫電話をかけてきた人間に対しては、絶対許せないという気持ちに変わる事はない。「地獄に落ちろ!」と心の中で叫んでいたのである。