名簿問題

食虫植物研究会では不定期ではあるが会員名簿なるものを別冊の形で作成している。私が持っている最新のものは平成2年のものだ。 フルネームと住所がアイウエオ順に記載されている。昔の名簿には電話番号や職業まで載っている。
また、会員の異動(新入会や脱会、住所変更など)は通常発行される会誌に掲載されるのであるが、このことについてある会員が食虫植物研究会の掲示板に問題提起したのだ。

個人のプライバシーが重視される今の時代において名簿を作成し、一般会員に配布する必要性に疑問を感じずにいられない。 住所も都道府県かせめて市町村レベルでも充分ではないだろうか? 昔は会員相互の親睦の目的もあって個人の住所や電話番号まで掲載されているが、今はネットやメール、掲示板で情報交換が可能な時代であるし、個人のプライバシーの保護の観点から、学校の卒業名簿にも電話番号や住所が掲載されるケースは少ない。
また名簿が外部に漏れればそれを利用して業者のダイレクトメールや不正請求に利用される可能性もある。事実以前、その会員名簿を利用して関西の旅行会社がネペンテス探検ツアーの案内を郵送した経緯がる。研究会が情報をリークしたのか、旅行会社が独自で名簿を入手したかは定かではないが、決して許される事ではない。
名簿というものは高価で売買されているのも事実で、研究会の名簿などはたかが知れているが、高校や大学の卒業者名簿は数万で取引されているのが実情だ。
研究会の会誌は学術誌として認められているので、国立図書館などでは閲覧が可能である。ということは個人情報も閲覧が可能だということになる。

こういった状況の中で、食虫植物研究会の掲示板で、ある会員が問題提起をしたわけだが、管理人の対応は「直接会事務局宛に手紙で郵送で問い合わせてください」の一点張りなのである。理由は、この掲示板は「管理人個人の掲示板である」というものだった。コウシンソウ展示騒動でも説明したが、とんだ二枚舌である。他の役員からの投稿もあったがこれも同様に会事務局に問い合わせてくれという内容のものであった。何かお役所的な対応に感じたのは私だけではないであろう。別の役員の方は、「役員会でちゃんと話し合います」と発言し、掲示板は一応の落ち着きを取り戻したかに見えましたが、問題提起をした人とその後に追随して発言した人たちの怒りは収まらなかったようで、管理人に対する批判や不信感を抱いた人も多かったことであろう。

私はこの論争には関わっていないが、私の気持ちを代弁してくれた方が多かったのには正直驚いた。会員名簿や会員異動情報の公開(一般会員への配布、図書館などでの閲覧可能など)が個人情報(プライバシー)の侵害とまでは言えないかもしれない。また重要な犯罪に利用される可能性も低いかもしれないが、個人情報を管理する団体は、個人情報についてもっと神経を使うべきだと思う。

かつて私が作成した食虫植物研究会のホームページで役員の実名を掲載した件があったが、その件で「プライバシーの侵害だ!」と大騒ぎしたのが、この掲示板の管理者であるから始末に悪い。また他の役員2名は名簿上の住所は職場になってる。以前栽培家の自宅の栽培場を 訪ねて盗みを働くという事件があったそうだが、その被害を受けない為にあえて自宅住所を公開していないのだ。これはフェアではない。 住所が名簿に掲載される事の危険性を知っているから名簿には職場の住所を掲載するのである。危険性を認知していながら、対策を講じないのは罪であると思う。

会員名簿は、今年いっぱいは市町村合併が続くので見合わせ、来年にまた作る予定だそうだ。
「これまで、会員名簿は作ってきたが、載せないでくれという申し出はなかった。」「掲示板での書き込みは匿名のものだから信用はできない」というのがある役員の意見であったそうだ。また聞き捨てならないのは、「名簿に載ることが嫌なら研究会に所属しなくていい」とまで言い切ったようだ。