千葉県長柄町
休耕田に自生するコモウセンゴケの大群落 ここは、休耕田の畳2枚ほどのスペースで、そこにコモウセンゴケが群落を作っている。ざっと見ても500株以上はあるだろう。 人間の手で焚き火をした形跡もあり、それが帰ってコモウセンゴケの生育スペースを確保しているのであろう。しかしあくまで休耕田なので絶滅は時間の問題であろう。 |
||
自生地で昼食(^o^)丿 |
コモウセンゴケ |
撮影に没頭する稲穂氏 |
コモウセンゴケ大群落 |
ジーパンはデロデロ |
箸に挟んでいるものは? |
崖に密生するコモウセンゴケ この地域一帯の南向きの崖には、ほとんどと言っていいほどコモウセンゴケが繁茂している。崖は固い岩盤であるが、そこにへばりつくようにしてコモウセンゴケがいたるところに見ることが出来る。崖には上から常に水が流れており、適度な湿度が保持されている。 ここは崖がコンクリートで固められない限り絶滅することはないであろう。 |
||
崖にビッシリ生えたコモウセンゴケ(^o^)丿 |
この格好どう思う? |
ほとんどの株が花茎を上げていた |
崖に広がるモウセンゴケとコモウセンゴケの競演! 車でいける一番奥の場所には、モウセンゴケとコモウセンゴケが畳一枚ほどの壁面に大量群生。その圧倒的なロケーションに 一同愕然としてしまった。特にモウセンゴケの大きさには度肝を抜かれた。 |
||
一度愕然! |
巨大なモウセンゴケ |
赤く見えるのはコモウセンゴケ |
モウセンゴケの大群落 山並みの反対側の壁面には田んぼの脇の畦道の上の崖にモウセンゴケが大量に自生。しばし見とれてしまう。 |
||
モウセンゴケの群落 |
ご満悦な稲穂氏 |
自生地は長閑な田園地帯 |
詳細レポート
田辺氏との個人的なメールで、当初は菊川の自生地見学に行く予定であった。しかし、急遽予定を変更し、先日田辺氏が森本氏と発見した、成東・茂原以上という自生地見学となった。かくして、私は千葉行きの電車に乗っているわけだ。
電車に揺られ揺られ3時間半、漸く新検見川駅に到着。暫くして田辺氏もやってきた。「鵜原さんもきてるよ」さながら、翌週の東海サミットの前のプレ見学会だ。車中で語る田辺氏の言葉にも熱が入る。コモウセンが壁一面、土手一杯に生えてて、そこでコンビニ弁当を食べよう・・・なんとも贅沢な日曜になりそうだ。
田辺邸で待つ鵜原氏と合流し、田辺氏の秘蔵コレクションを撮影し、いざ出発。田辺邸から小一時間の、田園地帯にその桃源郷はあるらしい。食料を調達し、そのポイントに向かう。途中、北側のオーバーハングがある小川沿いの赤土の崖を眺めていくと、なんと結構な数のモウセンゴケが、崖の壁面にぴったりへばりつくように密生しているではないか。まるでプロリフェラみたいだ!私は感激して暗いのも構わずシャッターを切りまくる。しかし、二人は大して興味がない、といいたげにすたすたと奥を目指す。
それもその筈だ。二人が待っていた先は、コモウセンだらけとしかいいようがないくらい、そこかしこにコモウセンのロゼットを展開していた。開けたところに、まさに撮影するために用意されたような、フォトジェニックな個体やら、綺麗に行儀よく並んでいるもの、とにかく直径数メートルの 開けた範囲に、数え切れないほどのコモウセンが。「赤塚さんにも見せてあげたいな」と、思わず呟く私。各務原のトウカイの自生地にも匹敵するだろう。暫く撮影して腹ごしらえ。空腹も忘れる程の至福の時だ。だが、自生地で食べる弁当は旨い。1リッター入りの麦茶もごくごくいけてしまう。さぁ、エネルギー充填完了!
その場所から、小川に沿って少し歩いた南向きの壁面にも、びっしりとコモウセンがへばり付いている。こちらは、先ほどの場所に比べ日照量がすくないのか、腺毛がややピンクがかっていて心無しかイロっぽい(笑)。 夢中になって撮影していて、ズボンが泥だらけになる。が、構わず這いつくばるようにして写真を撮っていると、田辺氏が面白がってその姿をデジカメで撮影している。また、しゃがんで写真を撮っていると、「あー、屁をこいたぁ」などと小学3年生みたいなことを言っていた。
小一時間撮影に夢中になり、田辺氏が「ドライブスルー自生地」という道沿いの乾いた泥の壁に小振りのコモウセンが疎らにあるポイントを抜け、今度は小川沿いの日当り抜群の赤土の壁を捜す。田辺氏が2分でコモウセンを発見。このおっさんは自動コモウセン発見機か、と思いつつふと水際をみると、なんとデッカいモウセンゴケを発見。赤みはほとんどないが、葉柄もぶっとくてガッチリしている。唯一、今回の探査で花茎が確認できた個体であった。また、コモウセンと交雑しているような個体もあったが、まだ親株ではなく、個体差のレベルかもとのこと。 小川沿いに下っていった鵜原氏が、草に埋もれた大量のモウセンを発見。コモウセンは殆どないようだ。そこを撮影していたら、うしろでまた田辺氏が笑いながらデジカメをこっちに向けている。「でっかいアンプみたい」いよいよもって訳の判らぬことを口走り始めたらしい。
最後に、イシモチソウやミミカキグサを見つけたかったが、モウセンの群落を散発的に見つけただけだった。(稲穂)