食虫植物の集いin浜田山

1月23日の浜田山の様子

N.truncataと狂さん。

狂さん流、ピンギの葉挿方法
100円ショップで売っているファイル

このおっさんは誰?(^○^)

交換会に群がる人たち

D.stoloniferaの立派な株!

Pinguiculaは満開!

 西暦2000年初の浜田山集会であるが、会場の都合で食虫植物研究会の新年会とかち合ってしまい、参加者が集まるか気になってはいたが、そんなことは心配するに及ばなかった。例によって開場した1時ごろは数名しかいないが、2時を過ぎ、展示品の説明をしている最中に、中藤氏持参のご立派なエレクタタイプの球根ドロセラが到着!一同騒然となる。いやあこれは凄い!D.stolonifera D,menziesiiなどどれも茂っているといった感じで見事である。
 そして、狂さん登場!蘭友会の帰りに立ち寄ったそうで、そこで買ってきたカトレヤなどが展示され、展示場は一気に華やかになった。また、N.truncataは1997年に研究会の総会で購入されたとのこと。日光に良く当てて管理するといい良そうで、上記の写真のように大きく育っている。
 会場内はざっと数えても26名はいる。今回は会場の半分しか借りれなかったので、後から来た方は座る場所が無い状態でした。
 4時ちょっと前から、お待ちかねの種苗交換会!今回はフラグミペディウム、パフィオペディラムなどの蘭類やプラ鉢、鉢底ネットなども提供されました。
 5時も過ぎると帰る方もボチボチ出てきましたが、研究会の新年会からの参加者が続々登場!展示品出品者も未だ残っており展示品もそのまま残っていたので、6時過ぎから再び盛り上がる! お酒の飲みすぎでフラフラの方もいたようである(^○^)
 そんなこんなで8時には閉会となった。次回は2月13日。次回からは会場は広く使えますので、ぜひご参加ください。

トップ栽培場JCPS案内浜田山集会分譲画像文献自生地南総リンク