食虫植物の集いin浜田山

10月31日の浜田山の様子

馬鹿でかいP.gigantea

いつでも元気な狂さん

国松氏とは長い付き合いですね?

D.schizandra
右の苗はP.esserianaの親株です。

Redec氏と若林。氏

元締めもご満悦!

明日から11月だと言うのに、天気も良く、暑い一日になりそうである。2ヶ月ぶりに伊勢丹に寄り、安藤さんと世間話で盛り上がっていると、越川さんも登場し、3人で盛り上がる。11時過ぎに伊勢丹を後にして、浜田山へ移動する。
浜田山会館にて、今後の予定の予約手続きをするのであるが、毎回、展示や種苗交換会で終了時間ぎりぎりの5時までかかる事が多いので、時間延長できないか?と話を持ちかけたところ、夜は6時〜9時まで予約できるそうなので、早速次回の11月の集会より夜9時まで借りることにした。これで、時間に追われる事なくゆっくり出来るものだ。
事務手続きをしていたら時間は12時を回っていた。駐車場にはRedecさんと稲穂さんが到着していた。今回の展示品も凄い量で、荷台には所狭しと植物が詰まっていた。
昼食は例のカレー屋さんがつぶれてしまったので、コンビニでビール,チューハイ、お寿司などを買い込み、越川さんのアパートで乾杯となる。
暫くすると、内澤さん、佐藤大作さんもアパートに登場。大ちゃんに会うのは凄く久しぶりであるが、お元気そうで何よりである。
皆で盛り上がっていたが,時間は1時近いので、浜田山会館へ移動となる。駐車場には服部さんが軽トラックから展示品を下ろしていた。凄い!凄い! 今回はサラセニア特集であろうか? 稲穂さんも佐藤さんも皆,サラセニアの凄い株を持参してきたようだ。やはりこの季節のサラセニアが一番見頃なのであろう。
会場セッティングを済ましてまずは一杯!越川さんと今日2度目の乾杯をして寛いでいると、国松氏、佐藤光徳氏、斎藤三津男氏などおなじみのメンバーが続々登場する。 狂さんや長澤さんも登場。一層賑やかになったことは言うまでもあるまい。
展示品はやはりサラセニアが見事で、レイコフィラ系やプルプレア(伊勢菖蒲園系)も見事であった。また、今回D.schizandraの大株も展示され、皆驚いていた。4号鉢に溢れんばかりに群生させたP.esseriana、U.bilobaの開花株やD.farconeriの実生苗など珍しいものも含め,非常に充実した展示会となった。
通例どおり2時に開宴?となりました。展示品の説明からスタートし、歓談タイムをはさんだ後の3時ごろにビデオ上映。今回は南総食虫植物園の様子を撮影したものを上映。時間にして約7分間の短いビデオであったが、これぐらいが丁度良いのかもしれない。
今回は交換品が非常に多いので、ビデオ上映終了後すぐに開始した。あちこちでジャンケンの嵐となり、大盛り上がりであった。今回は食虫植物以外にコーデックス(いも植物)や多肉植物、そしてクワガタまでも登場していた。多趣味な方が多いようである。
時間は5時ちょっと前なので、片付けの準備にとりかかる。今回は時間にゆとりがあったが、やはり5時過ぎもゆっくりしたいし、尽きぬ話もあるであろう。いつも会館の入り口付近で名残惜しそうに輪になって話しているグループもいるので、次回以降は 会場内でゆっくりしていただきたい。
終了後、我々運営スタッフ?は、越川アパートへ集合した。今夜はここでパパイヤ鍋をやるのである。稲穂さんからの差し入れで、大きなパパイヤが2つもある。鍋や調味料もないので、皆で手分けして材料を買出しに行く。越川さんの手ほどきにより素晴らしく美味しいパパイヤ鍋に皆舌鼓を打ったのである。最高の夜であった。

トップ栽培場JCPS案内浜田山集会分譲画像文献自生地南総リンク