リベンジクチン!
再びクチンへ
田辺直樹
序章
思い起こせば1999年の夏、我々ネペンテス探検隊はクチン周辺で実に様々なネペンテスを観察することが出来た。しかも、過去の情報や先輩たちのアドバイスにより、自力で自生地を見つけるという旅であった。越川元締めをはじめ、ネペンテス専門家である香川の三野氏、京都の山本氏、兵庫の土居氏などに詳細なる情報を頂き、滞在4日は実に充実した内容となった。ホテル周辺、パダワン周辺、バコ国立公園、バウ、スリアマンと自力で探検をしたのである。そして殆どの原種、交配種を観察することが出来た。がしかし、その最大の目的であったN.bicalcarataの自生地を後一歩のところでみることが出来なかった。
2000年の夏、当然ビカルリベンジを掛けて同じくクチン探検の計画を立てる。今回は地元のネペンテス探検家であるチェンリー氏とうまくコンタクトが取れ、1999年とは違い、全てガイドしてくれることになる。私は胸が躍るような期待をしていたが、女房が2人目をご懐妊。しかも出産予定日が8月中旬となっては、さすがに家庭を顧みない私であっても、海外旅行は諦めざるを得なかったのである。
結局、メンバーは1999年メンバーである狂さん、若林さん、長澤さんのほかに、1年ぶりの参加となる岡さんの4名での探検となり、チェンリーのガイドによりN.bicalcaraataやN.veitchii も観察できたのである。
さあ、そんな経緯の中、2001年の探検の計画は、今年の1月ごろから始まっていた。クチンに2回も行っているので、今年は北ボルネオを攻めようという話で盛り上がっていた。MuluやVarioあたりを攻めようと言う話になり、大筋で行程も決まりかけていた。
この行程で行くと、N.bicalcarataは勿論、高山性のN.muluensisやN.lowii N.stenophylla等もみれる。さらに真っ赤になるN.reinwardtianaやN.rafflesianaのマルディ産の特徴的な蓋のバラエティもみれる。ただ、山登りはかなりのハードスケジュールで、山中テントで数泊すると言う。中4日の滞在日程ではかなりの強行軍であるとの事で、このプランはもう少しゆとりを持って来年以降へと繰越になったのである。
そうなるとやはり今年はクチンであろう。個人的にはN.bicalcarataの自生地は是非見てみたい。昨年のメンバーの報告を指をくわえてみていた悔しさをばねに、ぜひ今年はこの手でN.bicalcarataの自生地を見てみたいのである。幸い、今年の3月にチェンリーの会社(マレーシアナトロピカルズ)でのフラスコ苗の商取引の商談の為にマレーシアナトロピカルズのマネージャーのロザリンド女史と通訳の中山女史がそろって南総食虫植物園を訪問したのである。私もその日は会社をサボり、南総へ赴き、商談交渉を行った。その再に、是非今年もクチンへ!という話になった。おまけに通訳の中山女史は、実はクチン市内のホテルの従業員で、今回の日本との商談の為に臨時に雇われたのであった。「クチン滞在の際は是非うちのホテルへ」のお言葉に甘えて、今回のクチン探検の旅は全て中山女史の勤めるMERDEKA PALACE HOTEL & SUITESでお世話になることになる。かくして2001年のネペンテスツアーは三度クチンとなったのである。
2.旅の予算
旅行会社は4年前より愛用しているSTAトラベル社を通して航空券の手配を依頼。8月27日出発で9月1日帰国でお一人様約70.000円也。例年お盆の高い時期は避けているので、8月末はねらい目なのかもしれない。前述したとおり、今回宿泊するホテルは旅行会社とは関係なく予約したので、中間マージンもなく、また中山女史の計らいで、スイートルームをそれも半額でご奉仕していただけるという。参加メンバーは後ほど紹介するが、男6名、女1名の計7名で、5泊6日で滞在で総額約189.000円(朝食つき、税サ込み)。7名で割っても約27,000円。一泊ではない!5泊6日でだ! スイートではなくてもこれは激安だ!上記飛行機代をあわせても10万円を切る値段だ!つまり往復及び宿泊だけで10万円もあれば豪華ネペンテスツアーが実現するのだ!
上記以外に必要なものはホテルとクチン空港の送迎ですが、通常旅行会社に宿泊まで予約すると通常宿泊料金に含まれているのであろうが、今回は航空券と宿泊は別々の契約なので、送迎も旅行会社に依頼するか、ホテルに依頼するか、双方の見積もりを出してもらい検討した。結果は明らかで、ホテル側が提示した金額のほうが断然安かったのである。往復で約5.000円(7名分)さらには現地での移動手段であるが、これも旅行会社を通じて予約するとベラボウにぼったぐられていることが、今回判明した。
中山女史に現地のレンタカー会社に予約をしてもらったわけだが、マイクロバスは運転手つきのチャーターで、一日(8時間)で約12.000円、延長1時間につき1.500円。4日間フルにレンタルしたとしても、53.000円(一人約7.500円)。これが旅行会社を経由して予約すると、ざっと10倍以上の料金を吹っかけられる。通常旅行会社に飛行機のチケットは勿論、宿泊からレンタカーまで何もかも任せてしまいがちだが、宿泊だけでも自力で契約してみるのもいいのかもしれない。今やインターネットで簡単に予約できるし、大きなホテルであれば日本人もいる可能性もある。メールでコンタクトを取って現地の情報を入れることは必要なことなのかもしれない。
あとは忘れてはいけない、大事なことがある。チェンリーに支払うネペンテスガイド料金である。昨年は1日約9.000円が必要だ。今回4日間案内してもらうので、4日間で7名で割ると約5.000円、安いものである。以上ざっと概算で計算すると、
航空運賃 70.000円(旅行会社に支払い)航空運賃、空港TAX
宿泊費用 27.000 (現地で支払い)宿泊代、朝食代、空港送迎
ガイド料 6.600 (現地で支払い)自生地案内費用など
レンタカー 5.000 (現地で支払い)
合計 108.600円
なお、上記金額には部屋ビール代などは含まれて含まれてない。おそらく毎晩宴会であろう。それから、昼飯代と夕飯代も含まれてない。まあ、現地の物価は安いので1日1.000円もあれば豪華な食事もできるし、ビールは1缶(350ml)90円程度でとてもリーズナブル! なお、最後に今回の旅行の実費報告をいたします。
3.参加メンバー
メンバーを紹介しよう。
まずはネペンテスツアーには欠かせない狂さんである。98年、99年、そして昨年に続き実に今回で4回目の参加となる。彼の海外でのボケは定評があり、今回の旅でもいろいろやってくれることであろう。出発前夜の8月26日に親戚の結婚式があるそうだが、実はそうではなく、狂さんのスケジュールにあわせて出発日を27日にしたのである。彼とは97年のネペンテスツアーのビデオ上映を浜田山で上映したのがきっかけで、本来洋ランが専門であるが、ネペンテスの魅力に取り付かれて、98年以降の連続参加となったのである。
2人目は、98年、そして昨年に続き3回目の参加となる岡さんである。今回もエロエロパワーが全開になるであろう。本来無口そうで良い男ぶっているが、実は三枚目で、どうしょうもないエロオヤジなのである。昔は私と会社で苗の交換などを行っていただけであったが、98年のネペンテスツアー参加でメジャーデビューといた感じである。昨年のクチンではチェンリー氏との通訳役をこなし、その鬼才振りを発揮した。
3人目は世界をまたにかける食虫植物探検家、若林氏である。彼の行動力はとてもアクティブで、今年だけでもオーストラリア北部熱帯へ正月とGWの2回訪れている。また、ギアナ高地やベネゼエラ、USAは勿論制覇、国内の自生地もかなり制覇しており、日本が誇る世界の探検家であろう。
4人目は、今回の旅行の紅一点、ご存知いえきち女史である。彼女は97年のネペンテスツアー参加者で、越川氏、てろおさ氏と私との4名での始めてのネペンテスツアーであった。それ以来、98年、99年、そして今回で4回目の参加となる。男顔負けの行動力とそのさばさばした性格で良い意味で女を感じさせない、ネペンテス探検には不可欠な人材であろう。
以上4名はお酒も大好き、月に一回は東京都内で飲み会を行っているのである。さて、今回初の参加となるのは、坪井氏である。名前からしてネペンテスの為に生まれてきたようなものである。昨年の淡路サミットに初参加し、メジャーデビュー!兵庫のフラワーセンターのネペンテスを見て以来、ネペンテスのとりこになったようで、今年のネペンテスツアーへの参加となった。今回の旅でも色々といい味を出してくれるであろう。
そして、最後の紹介になるのが、長澤氏である。彼も狂さん同様に、98年、99年、そして昨年に続き実に今回で4回目の参加となる。
今回も蚊fレノネペンテス視力3.0の威力を発揮してくれるであろう。もともと彼は今回参加は見合わせるとの事で、メンバーには入っていなかったのであるが、出発8日前に、急遽の参加表明! 勿論飛行機はキャンセル待ちとなるわけだが、旅行会社の計らいで、前日の26日の夕方出発であれば、空席があるとの事。この便は昨年と同じ便で、クアラルンプールに夜中の1時半に到着する便なのだ。人気がないのもわかる気がする。この便であれば、クアラルンプールでゲンチンハイランドまでタクシーなどで行って来れるだけの時間は十分ある。27日のクチンへの国内線での移動の便は我々と同じになり、無事に合流となる寸法なのである。また、帰国便についても、我々は1日の早朝帰国の途についてしまうが、彼はその便が取れずに2日の夕方出発となる。それでも、8日前に無事に飛行機の予約が取れ、ホテルも問題ないとの連絡がある。
このようなメンバーに私も含めて男6名、女1名の珍道中である。さあ、リベンジクチン!ネペンテス三昧の旅の始まりである。
8月27日、いよいよクチン出発の日である。
前日からなかなか寝付けなく、夜9時半には床についたものの、12時過ぎに目が覚めてしまい、3時まで起きていた。やっと眠くなったので、床に着いたが、4時に目が覚め、5時に目が覚め、と全然深い眠りのないまま、朝5時半に荷物の確認をして、家を出た。いつも海外自生地へ出かけるときは、女房子供は実家に預けていくのであるが、今回は娘の幼稚園のサマースクールがあるので、自宅に居るのだ。未だ寝ている娘に行ってきますのキスをして、1階に寝ている息子と女房の部屋をのぞくと、2人とも起きていた。息子がお腹が空いてミルクを飲んでいるところであった。「じゃ!行ってくるから!」と軽く挨拶を交わして、いざ出陣。千葉駅6時52分発のエアポーと成田に無事に乗り込み、いえきちさんとも無事に合流。いえきちさんから携帯で「弱冷房車に乗っている」と連絡を受けた。偶然私の並んでいた列がその弱冷房車の列であった。
電車は結構混んでいる。それもそうだ、今日は平日の月曜日だ。7時半過ぎには成田空港の着いてしまった。空港も朝出発便が多いのであろう。まるでお盆の出国ラッシュ並の混雑振りである。集合は8時半であるが、若林氏、岡氏が相次いで登場。岡さんと喫煙コーナーで一服することになるが、やはりエロエロ岡さん、目の前に居るフィリピン人と思われる女性と日本人男性のカップルを見ながらニヤニヤしていた。
少し遅れて今回初参加の坪井氏も登場。あとは狂さんを待つのみである。未だ時間は8時半を少し回ったところである。時間もあるので、AIUの旅行傷害保険に加入することにした。1口4000円と一番安いものにした。
8時50分頃にようやく狂さん登場。が、早速やってくれた。電車の網棚の上にデジタルカメラ、ビデオカメラ、お菓子類、朝食のお弁当などを入れたリュックを忘れてしまったらしい。幸いパスポートなどの貴重品はあるので、大きな問題は無いが、カメラは会社のものらしく忘れ物として届いているか心配そうであった。しかし、奥さんに電話をしてもらい、忘れ物として届いているそうで、ほっと一安心。安心ついでに奥さんにクチンのホテルまでEMSで送ってと頼んだらしいが、却下されたようである。この狂さんの忘れ物を発端として、今回の我々の旅では様々なアクシデントが起こるのである。
搭乗手続きを行うが、やはり全席禁煙。喫煙家の私と岡さんは7時間我慢するしかない。岡さんといえきちさんは、窓側がいいとか通路側がいいとか勝手なことを言っていたが、その願いが叶っていたのには笑えた。搭乗手続きを済ませ、荷物を預け、出発ロビーに向かう。セキュリティーチェックがあるのであるが、私のリュックが引っかかった。おや? 中身を確認する女性検査官。なにもやましいものはない。パソコン、デジカメ類を出して,もう一度赤外線チェック。問題ないようだ。どうも、ムヒ(虫刺され用の薬)が反応したらしい??
良くわからないセキュリティチェックである。免税店でタバコ1カートンを購入。ラッキーストライクメンソールが1900円である。日本で買えば、2800円はする。1箱あたり90円も税金がかけられてることになるのだ。
他にも今回自生地案内をしてくれるチェンリー氏へのお土産などを買い込み、出発ゲートで時間をつぶす。私と狂さんは早速缶ビール。1本400円もする。タバコは安いのにどうして酒は安くないんだ!と愚痴ってみる。不思議な国である。ここでも岡さんと一服するが、目の前の女性のパンツが見えそうだとか何とか、、もうどうしょうも無いオヤジであった。
飛行機は定刻よりもやや遅れの10時55分フライト、早速狂さんとビール、水割り、ワインをガンガン!すっかり居酒屋である。しかも、ヘッドホンをつけながらしゃべる狂さんの声はとてももうるさく、迷惑であろう。水虫や臭い足の治し方(イソジンが効くらしい)などの話で盛り上がる。
中継地であるクアラルンプールには4時40分に到着。ここで国内線に乗り換えて,クチンを目指すわけだ。また、先に行っている長澤さんともここで合流予定である。
クアラルンプールの国際空港はとても広くてご立派なのであるが、難点がひとつ。案内掲示板が非常にわかりにくく、私もここを訪れるのは3回目であるが、とてもわかりずらい。そう思うのは我々だけではないようで、今年は案内掲示板に、マレー語、英語に加えて日本語の表記までしてあったのには驚いた。しかし、案内そのものが不親切なので日本語表記になたところであまり効果は無いようだ。「NO
ENTRY ここは入れません」この程度の表記ではまるで意味が無いのだ。喫煙コーナーも全然見当たらなく、今年の3月からごく限られた場所でしか喫煙できなってしまったようだ。喫煙者はますます肩身の狭い思いを強いられるようだ。
国内線出発ロビーで長澤さんと無事に合流。メンバー7名が全員揃ったのである。長澤氏はタクシーでゲンチンハイランドへ行ってきたそうで、相変わらず自生地は健在でデジカメ画像を見せていただいたが、もう一度行きたくなる感情を押さえられずに居た。ゲンチンハイランドの状況報告はまた別の機会に譲ろう。
夜7時45分,定刻どおりに国内線でクチンに到着。出口を出るとなんと。昨年一昨年とお世話になったガイドのテンさんが居た。え?今回もテンさんがガイド? いや、そうではなく,別のツアーの日本人観光客の出迎えだそうだ。偶然ここで会えたのであるが、なんとも懐かしい。また彼とあちこち探検したいものである。ホテルからのお迎えの車に乗り込み,走ること15分ほどでホテルの到着。これがまたすごいホテルである。1996年開業の五つ星ホテルである。ここで、以前日本で世話になった中山女史に久しぶりの再会。今回の旅行の手配を色々していただいたのである。
部屋に入って驚いた。デラックススイートとは名ばかりと思っていたが、これがすごい。リビング,キッチンは独立してあり、しかもキッチンには電子レンジまで装備されている。リビングにあるテレビはNHKが映るようだ。寝室が3部屋独立しており、それぞれにバスルームとトイレがあるのだ。これにはたまげるしかない。これで一泊約14000円、3人で使うので一人5000円しない。
また、エレベーターはルームキーを差し込まないと動かないようになっており、セキュリティーは万全の構えのようである。また、いずれ家族で来たいものである。皆で近くのコンビニで酒、つまみを買い、宴会である。ビールは地ビールのタイガービール。15本買って殆ど飲み干してしまった。さあ、明日からいよいよネペンテス探検の旅である。