ワシントン条約付属書T記載の食虫植物の輸入について
1.概要

ワシントン条約付属書Tの掲げられている食虫植物(N.khasiana N.rajah S.oreophila S.rubra ssp alabamensis S.rubra ssp jonesii)の輸入を行う場合には、輸入貿易管理令(昭和24年政令第414号)の規定に基づき、経済産業大臣による「輸入割当」及び輸入の承認を受けなければならない。
つまり、条約加盟国・地域からの輸入で、学術研究、人工増殖等の場合に限り、経済産業大臣の承認を得て、適法に輸入できるのである。また、条約非加盟国・地域からのものは、原則輸入は禁止されている。
条約加盟国一覧はこちら

2.輸入可能な場合

(1)学術研究目的で輸入する場合(国公立の研究機関に限られる。商業目的での国際取引は禁止)
(2)非商業取引を目的として繁殖させたものを輸入しようとする場合(商業目的での国際取引は禁止)
(3)商業取引を目的として繁殖させたものを輸入しようとする場合(商業目的での国際取引は可能)

つまり、学術目的以外でも事前に経済産業大臣の輸入割当許可を得ることにより、合法的に輸入可能である。

3.必要書類

上記2.3の場合の必要書類は以下のとおりです。なお、学術目的の場合の必要書類は割愛させていただく。

(1)輸入(承認・割当)申請書 2通
(2)輸入割当申請説明書 1通
(3)輸入国のワシントン条約に係る管理当局等が発行した輸出許可書の写し 2通
(4)輸入契約書 原本及び写し 1通
(5)収容設備の説明書類 1通

こう見るとお役所特有の面倒な手続きでもあるが、実は意外と簡単であった。輸入実例の詳細説明はこちら

なお、輸入通関後2週間以内に輸入状況報告書を経済産業省に提出しなければならない。

4.審査期間

申請を受けた経済産業省の農水産課において、以下の事務処理を行います。

(1)当該植物が付属書Tに該当するか否かの確認
(2)当該貨物が人工的に繁殖させたものかどうかの確認
(3)輸出許可書などの有効性を輸出国等に確認
これらの処理で問題なければ、輸入割当証明書及び輸入承認証の発給が行われる。この発給までに約2週間かかる。

5.輸入割当証明書の発行

書類の提出から約2週間後に輸入割当証明書が発行される。これをもって税関に申請すれば、 滞りなく通関する。
つまり、COTESTの食虫植物も合法的に輸入できるのである。なお、人工増殖が証明された植物についてはCITESUと同じ扱いとされ、国内法におけるいわゆる「種の保存法」に抵触することなく、自由に売買出来ることは言うまでもない。

トップ栽培場JCPS案内浜田山集会分譲画像文献自生地南総リンク