入会案内
Information of JCPS and how to join

会の目的

1.展示会、講習会、情報誌の発行を通じて、食虫植物の知識や栽培技術の向上をはかる。
2.即売会、通信販売、定期集会を通じて種苗の普及を積極的に行う。
3.自生地見学会を通じて、自生地保護活動を支援する。
4.定期集会、Twitterなどを通じて会員相互のコミュニケーションを図る。

活動内容

1.情報誌の発行 定期的に年間4冊(3月、6月、9月、12月)発行しております。記事は会員の投稿によるもので、どなたでも投稿できます。
栽培記事、質問、自生地探検記事、学術的、専門的な記事など食虫植物に関係する内容であれば、妨げるものはありませんので、是非、ご投稿ください。

なお、只今、バックナンバーの記事をデーターベース化して、ホームページで誰でも閲覧できる様に,現在作業中です。

2.集会運営 ほぼ毎月、東京世田谷の浜田山会館、錦糸町のすみだ産業会館等で集会を開いております。
栽培方法、海外情報、等の情報交流や種苗の交換を活発に行いたいと思いますので、ぜひご参加下さい。予約や事前連絡は不要ですので万障お繰り合わせの上、奮ってご参加ください。

3.自生地見学ツアー


不定期ではありますが、希望者を集めて国内、海外の自生地の見学ツアーを行っております。
男体山(コウシンソウ、ムシトリスミレ)、茨城県つくば市(ナガバノイシモチソウ)、 新潟早出狭(ムシトリスミレ)、千葉県茂原(コモウセンゴケ、イシモチソウ)、ボルネオクチンやマレーシア、シンガポール、スマトラ(ネペンテス多数)などを実施しております。
希望者は遠慮なくお申し出ください。参加費用(交通費など)は実費となります。
また、自生地見学会への参加条件として、「情報誌購読会員」に限定させていただきます。

4.通信販売

植物、種子、ビデオ、書籍を随時販売しております。販売リストは、年4回お届けする情報誌に同封いたします。

なお、植物と種子については、「情報誌購読会員」に限定させて頂いております。ご了承ください。

5.展示即売会


池袋サンシャイン、板橋熱帯環境植物館、箱根湿生花園、千葉市花の美術館などで、毎年即売会を行っております。
日程などの詳細は当ホームページにて随時案内しますので、是非お誘い合せの上、ご来場ください。


6.講演会

毎年7月下旬から8月にかけて板橋区立熱帯環境植物園、箱根湿生花園等において小中学生を対象に栽培教室を開催しており、今後も活躍の場は増えると予想されます。

会 費

入会金、年会費は無料です。ただし、情報誌購読希望者は印刷代及び発送費として1.650円を送金してください
2024年分の情報誌〔第116号から第119号〕年間4冊(3月、6月、9月、12月)の情報誌を随時送ります。

この「情報誌購読会員」にならないと通信販売の利用、即売会への販売品の出品、及び国内外の自生地見学会には参加できません。

バックナンバー〔創刊号〜第115号〕は1冊300円(送料別)で発送いたしますが、今後の増刷は行わない予定なので、在庫がなくなり次第、発送は終了させていただきます。

現在、在庫があるのは以下のものになります。

NO26〜NO46, NO92, NO95〜NO102 NO104〜NO112, NO114〜NO115

ご希望の方は送料の見積もりもありますので、事前に在庫確認をお願いします。
また、第116号〜第115号のばら売りは致しません。ご希望の方は必ず2024年度の会費をお納めください。

入会方法

情報誌購読希望の方以外は、年会費などの特別な手続きは不要です。
情報誌の定期購読希望者は2024年度会費として、1.650円を下記あてに送ってください。情報誌(第116号から第119号まで)年間4冊(3月、6月、9月、12月)を随時送ります。

振込先
郵便振替口座 00150-5-688253 株式会社 ナオ企画
郵貯銀行 〇一九店 当座 0688253 株式会社 ナオ企画

又は

郵便振替口座 00160-5-388238 日本食虫植物愛好会
ゆうちょ銀行 0一九店 当座 0388238 日本食虫植物愛好会

現金書留又は定額小為替の場合はこちらまでご郵送ください。
〒262-0022 千葉市花見川区南花園1-4-6 田辺直樹

■個人情報について
情報誌の発送、ご注文の際の在庫のご案内、商品の発送、日本食虫植物愛好会が主催又は参加するイベントのご案内など、日本食虫植物愛好会に係わることのみに使用いたします。
また、日本食虫植物愛好会の運営改善に繋がるご提案については、提案者の了解のもと、JCPS会員に提案内容を開示させていただく場合がございます。

不明な点はメールにて jcps.tanabe@nifty.ne.jp

またQ&Aも作りましたので、入会前に是非ご覧ください。

トップ栽培場入会案内イベント分譲画像文献自生地南総リンク