モウセンゴケの分類

モウセンゴケは学術上、全世界で約200種ほどが確認されている。以下に分類とその種の紹介をすることとする。

● 学術上の分類

亜属 sub genusセクション section代表的な種類
DroseraDrosera下記以外
ProliferaD.prolifera D.schizandra D.adelae
ArachnopusD.indica D.hartmeyerum
ErgaleiumErgaleium球根種 立ち上がる
Erythrorhiza球根種 ロゼット
Stolonifera球根種 輪生して立ち上がる
BryastrumBryastrumD.pygmaea
LamprolepisD.pygmaea以外のピグミー全種 
CoelophyllaCoelophyllaD.glanduligera
ThelocalyxThelocalyxD.burmanii D.sessilifolia
PhycopsisPhycopsisD.binata
Lasiocephala Lasiocephala ペティオラリス類
ArcturiaArcturiaD.arcturi D.stenopetala
Stelogyne Stelogyne D.hamiltonii
RegiaeRegiaeD.regia
MeristocaulisMeristocaulisD.meristocaulis

● 各種類のデータベース 自然雑種、人工交配種も掲載してあります。

       栽培レベルの細分(cultivar)や未同定種(sp aff)は以下をご覧ください。

● 栽培レベルの細分

花の色、葉の色や形、大きさなどの栽培家レベルの分類や変種等についてご紹介しよう。

D.capensis [all red] [alba] [broad leaf] [narrow leaf] [narrow hairy leaf] [Giant]
D.capillaris [longleaf]
D.binata
[dichotoma ヨツマタモウセンゴケ] [multifida ヤツマタモウセンゴケ] [muitifida Extrema]
D.spatulata [奄美産][沖縄産][タスマニア産][徳之島産][種子島産]
[hairy sepal][NZ alpine] [NZ comon][NZ Coromandel][NZ South Island West coast]

● 未同定種(sp,aff)

モウセンゴケの中には、正式に名前がついていないものも多い。学術上の名前がつく前に、すでに栽培家レベルで普及している種も多い。 通常、「Drosera species xxxx」という具合に表記し、species は sp と略すことが一般的。
また、xxxxの部分は、産地名が一般的であるが、植物の特徴を表記する場合もある。以下に紹介しよう。

Drosera sp pretty rosette
Drosera sp Emas
Drosera sp Transvaal
Drosera sp Malawii
Drosera sp PV 860
Drosera sp Rhodesia
Drosera sp stemless
Drosera sp 10 erect
Drosera sp Auyan Tepui
Drosera sp Botsuwana
Drosera sp big pink flower
Drosera sp Chinimanimii
Drosera sp Zimbabue
Drosera sp forked scape
Drosera sp Glan sabana

また、同じ未同定種でも、すでに発表されている品種に限りなく近縁である、という意味で、以下のように表記する場合もある

Drosera aff paradoxa orange flower
Drosera aff macrantha inflorescence
Drosera aff peltata glabrous sepals white flower
Drosera aff tubaestylis Brookton

affは、affinityの略

 

| 分類TOP|
ブロッキニア属| カトプシス属| パエパランツス属| タヌキモ属| ゲンリセア属| ムシトリスミレ属|
イビセラ属| ウツボカズラ属| トリフィオフィラム属| ヘリアンフォラ属| ダーリングトニア属|
サラセニア属| セファロタス属| ムジナモ属| ハエトリソウ属|
モウセンゴケ属| ドロソフィルム属| ビブリス属| ロリズラ属|