食虫植物の栽培
ここまで来ると、食虫植物を手に入れたい、自分で育てたい、と思うのは人情であろう。
購入する場所についてはもう少し後で説明するが、購入する前にやっておかなければいけないことがある。それは栽培方法をしっかり身に付けなければならないのだ。食虫植物は普通の植物と違って、貧栄養の痩せた土地や湿地、荒地に生えている。バラや菊、アサガオやチューリップと同じ訳には行かないのだ。
ステップ2→冬はしっかり保温!ちょっとの工夫で栽培品種の幅を広げよう
ステップ6→さらにマニアな世界へ(日本食虫植物愛好会の栽培文献ページへ)
食虫植物について、定義、進化、分類、捕虫方法や消化吸収、自生地に関する知識を得たところで、一呼吸置こう。
一般的な入門種は、ホームセンターや園芸の通販でも簡単に購入することが出来るので、食虫植物の入手に困ることはない。値段も意外と安いものだ。ハエトリソウなら親株が500円から1.000円程度で購入することが出来る。
かといって特殊な設備や技術がいるものではない。大きな温室や専用の鉢や土もいらない。必要なのはちょっとしたコツだけなのだ。勿論上級者になれば専門の設備や技術が必要であるが、入門者、初心者がいきなりそんな難物に手を出す必要はない。まずはホームセンターなどで売られている程度の入門向けの品種をしっかり1年以上栽培して、そのコツを会得してから、徐々にステップアップするのがベストだと考える。