ウトリクラリア栽培関連記事

ウトリクラリアは湿地性のものをミミカキグサ類、水中性のものをタヌキモ類として区別されます。栽培方法も種によって様々です。
比較的地味な食虫植物ですが、花が綺麗で蘭のように見ごたえのあるものもあります。

画像はこちら

全種類のデータベース

捕虫、消化、吸収の仕組み

栽培トピックス(情報誌第1号掲載)
(ノタヌキモ、レニフォルミス、ビスクワマタ)

栽培トピックス(情報誌第2号掲載)
(プルプレア)

私の知ってる栽培技術(情報誌第3号掲載)
(ロンギフォリア)

U.quelchiiのその後と最近発芽したUtriculariaについてなど(情報誌第7号掲載)

中南米産大型Utriculariaの栽培方法(情報誌第7号掲載)

ヒメタヌキモの栽培法(情報誌第7号掲載)

Utriculariaについて(情報誌第7号掲載)

U.reniformisを開花させるには(情報誌第8号掲載)

U.reniformis U.calycifida U.alpinaの栽培方法(情報誌第8号掲載)

トップ栽培場入会案内イベント分譲画像文献自生地南総リンク